矢端舞花(maika yabata)
BEYOND主宰。BEYOND(ビヨンド)は超えるという意味。超えるべき相手は他人ではなく自分自身。
群馬県の地域情報誌「月刊 パリッシュ」に掲載されたのがきっかけで、
お子様と一緒に参加できる産後ままを対象とした「産前よりも美しくなるピラティス教室」を開講。
始めた頃は6人の生徒数が、口コミだけで広がり今では200人以上に。
女性特有のお悩みをクリニックで活躍の他、ピラティスだけに限らずファスティングや美容、健康に関するセミナー、イベントで活躍中。
【資格】
・国際ライセンス認定PILATESトレーナー
・PfilAtes™認定骨盤底筋エクササイズ指導者
・JCCA日本コンディショニング/ひめとれアドバイザー
・一般社団法人日本ファスティングコンシェルジュ®協会認定講師
・Balletone Synthesis lnstructor
・RTA認定ロイヤルベビーマッサージ終了
・ローフードビューティープランナー
【実績】
・前橋県庁女性交流事業
・県職部太田支部女性部交流事業
・群馬大学教育部附属高等学校ピラティスセミナー
・子育てママのいきいきセミナー
・大手スポーツクラブ運動指導
・JAグループ前橋市ひめトレ講座
・群馬「TOWN介護」コラムも書かせていただいています。
【わたしの今】
現在群馬県前橋市在住。過去は東京大田区、京都府福知山市に住んでいたことがあります。
大学生、高校生、中学生、の三児の母♡
【妊婦時代は】
美味しいものが大好きで体重は72㎏まで増えてしまい、産後は自己流ダイエットを実践!
なんと1年でマイナス24㎏減量に成功。
【ダイエット】
体重を落とすことには成功しましたが・・・。
間違ったダイエットで私が手に入れたものは、たるんだお腹周りの皮、年齢にそぐわない乾燥肌に悩み、大人アトピー、冷え性、便秘を抱かえ、太りやすく老けやすい体質になってしまいました。
運動もせず食べない我慢のやせるダイエットは、筋肉を落とし健康美を遠ざかるだけです。
【出会い】
筋肉は天然のボディスーツ、お食事は食べる美容液です。
ピラティスとファスティングに出会い、一日ちょっとの意識と習慣で40代の今がいちばん健康美を手に入れることができました。
【そんなわたしの学生時代は】
野球漫画「タッチ」の浅倉南に憧れて新体操部♡
ピアノ、水泳、花道、茶道、クラシックバレエなど。
女性らしい習い事ばかりでしたが、中身は男勝りな?女性です(笑)
自分の周りで起こる全ての出来事をプラスに捉えるよう心がけ、前進しています。
挫折や失敗?もちろんあります。でも、そんな経験もわたしにとっては財産です
【好きな言葉】
一途一心
ひたすら、ひたむきに一つの事柄に向かっていく…という意味。
お陰様で、この道しかないと思える道を歩ませていただいています。
【これからも】
全国を飛び回る愛され講師を目指して、一途一心に取り組んでいこうと思います。